風まかせ by ホソヤン

ホソヤンが青森県内の沿岸各地で釣査した釣りブログです。青森沿岸警備隊と称して主に県内の陸っぱりからのロックフィッシュや青物そしてヒラメ等をターゲットに釣りをしています(^-^)/ 最近はバイクツーリングやキャンプ関係もアップしています!

【レザークラフト】

1.6.15 スキレット取っ手カバー作成!

スキレットの取っ手って鉄だから当然熱くなりますよね(^^;)
ということで、革の端切れがあったのでカバーを作ってみました^_^

IMG_9885

同じサイズのものを2枚作って貼り付け、縫い穴を開けたところです。

IMG_9888

で、縫い終わるとこんな感じに!
よく見ないと上の写真との違いは分かりませんが…(^^;

IMG_9890

スキレットの取っ手に被せるとこんな感じです!
なかなかイイカンジじゃないでしょうかね^_^

IMG_9892

最後にニートフットオイルを塗って完成です!
天気の良い日にこんがりと日焼けさせてあげようと思います(^з^)-☆


30.6.17 カードケース作成!

今年の初めに掲げた目標の一つに「資格の取得」があります。
で、状況はどうなの?ってことですが、現時点で2つ取得しました!
年内にあと2つ取得予定でして、ボチボチと勉強をしていっているところです。
そこで、入手した資格証を入れるカードケースを作成することにしました(^^)/

作成過程の写真はありません(^-^;
いきなり完成写真です!

イメージ 1

こちらが内側になります。

イメージ 2

こちらが外側になります。

イメージ 3

こんな感じでカードホルダーを間に挟むだけのものです。
このまま使っても良いのですが、この状態だとちょっと新品感があり過ぎて小恥ずかしいので、ニートフットオイルを塗って日焼けさせてあげました!

イメージ 4

曇り空でしかも短時間でしたが、少しだけ日焼けしました。

イメージ 5

こちら側は約2時間の日焼けです。
太陽ギラギラの状態で日焼けさせればもっと濃くなるんですけどね!

イメージ 7

イメージ 6

ベルトをもう少し長く作れば良かったかなぁと思いましたが、まあ良しとしましょう(^-^;
困るようだったらもう一度バラシて作り直せば良いですからね!

イメージ 8

横から見るとこんな感じです。
このカードケースをフルに使う日は来ないと思いますが・・・。
頑張って資格を増やしていきたいと思います(^.^)


29.9.6 二つ折り財布日焼け完了!(息子用)

9月3日に作成した息子用の二つ折り財布の日焼けが完了しました(^^)/

イメージ 1

イメージ 2

両面イイ感じに日焼けしました!
日焼け前はこんな↓感じです。

イメージ 5

ちなみにこの財布のモデルとなった私の財布(既製品)との比較はこんな感じです。

イメージ 3

イメージ 4

上が今回作成した息子用の財布です。
下が私の財布(既製品)です。

一目瞭然、息子用の財布の方がイイ感じに日焼けしています。
これから使い込むほどにもっと味が出てくると思います!

明日にでも宅配便で送ってあげようと思います(^.^)

29.9.3 二つ折り財布作成!(息子用)

先月、休暇で帰省していた息子から二つ折り財布を作って欲しいと言われていました。
ということで、まずは私が普段使っている二つ折り財布のサイズを測り、AR_CADを使って型紙を作るところから始めました。
そして必要な革を購入し、型に合わせて切って、貼って、縫って・・・という流れになるのですが、まだまだレザークラフト初心者の私にとっては、簡単に作れるようなものではありませんでした(^-^;

どのような順番で縫われているのかを、自分の財布をじっくり観察して慎重に作業を進めました。

イメージ 1

色の濃い方が私の財布です。こちらは既製品なのでミシンで縫っているのでしょうが、私のは手縫いとなるので、結構時間が掛かりました。

イメージ 2

ようやくカード入れと小銭入れの部分が完成しました。
これと上にある、外側部分にあたる革とを縫い合わせていきます。
しかしこれが簡単にはいかないんです。

実はこの二つ、横幅が同じではないんです(^-^;
上の方が長いんですよね。
きっと財布を広げたときに、札を取りやすくするためにそのような作りにしているんだと思われます。

同じサイズだとこの状態で簡単に貼り付けることができるのですが、サイズが違うので、貼り付ける際にどうしても内側に曲げながら貼り付けなければならないんです。
片方ずつ順番に貼り付け、しっかり乾かしてから反対側を貼り付けなければなりません。

貼り付けた後も革は真っ直ぐにはならないので、縫い穴を開ける際も、手縫いする際も曲がった状態で作業をしなければなりませんでした。

イメージ 3

そんなこんなで、やっとこさのことで縫い上げることができました(^.^)

この後はコバを鉋掛けしてトコノールで綺麗に処理し完成となりました!
(完成直後の写真を撮り忘れました。)

両面にニートフットオイルを塗って、今このブログを作成中、日光に当てて日焼けさせています(^.^)

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

ニートフットオイルを塗った直後なのでムラがあるように見えますが、オイルが落ち着けばムラはなくなります!

今回の二つ折り財布の作成は良い勉強になりましたし、また一つキャリアを積むことができました(^^)v
近いうちに息子に贈りたいと思います!
喜んでくれたら良いんですけどね(^.^)

追記 29.9.3 17:16
今日一日、日光浴をさせただけでなかなか良い色になりました(^.^)

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

これからは自分で使いながらエイジングも楽しんでもらいたいと思います(^^)/

29.8.13 IDカードケース作成!(息子用)

夏季休暇で帰省中の息子へIDカードケースを作ってあげることにしました(^.^)

写真はすでに貼り合わせが終わり、鉋(かんな)でコバの処理をしているところです。

イメージ 1

表側です。

イメージ 2

裏側です。

イメージ 3

菱目打ちを使って縫い穴を開けているところです。

イメージ 4

私は卓上万力を利用して縫っています。

完成したケースはこれです!

イメージ 5

ニートフットオイルを塗った後なので、少し色が濃く見えます。

イメージ 6

裏側もニートフットオイルを塗っています。
太陽光で日焼けさせてやると良い色になると思うんですが、天気予報を見るとしばらくは晴れの日がないようです(^-^;

参考までに以前自分用に作ったケースとの色の違いを見比べてみましょう!

イメージ 7

イメージ 8

左側が私のケース(29.7.29作成)です。
約2週間経つのですが、だんだんと良い色になってきました(^.^)

ということで、親子でお揃いのIDカードケースとなりました!

これと同じIDカードケースを作ってみたいという人がいましたら、「IDカードケース型紙」(←ここをクリック)をダウンロードしてご利用ください!

※私が使っているCADは「AR_CAD」というフリーソフトウェアです。


29.7.29 IDカードケース作成!

今日は「IDカードケース」を作成しました!
これは自分用です(^.^)

完成したものはこれです!

イメージ 1

以前使っていたケースはこれなんですが・・・

イメージ 2

黒猫のメルにかじられて何か所も穴が空いちゃったんですよね(^-^;
ということで、作っちゃった次第です!

製作工程の写真はありませんが、こんな感じで仕上がりました(^^)/

表側です。
カードが見える部分には透明のセルを付けています。
縫い目のがたつきはご愛敬で(^^ゞ

イメージ 3

裏側です。

イメージ 4

横から見たところです。
厚みは6mmあります。
もう少し薄くても良いかな(^^;)

イメージ 5

当初、横からカードを入れる仕様にしようかとも考えたのですが、縫い目が不自然に見えるんじゃないかと思ったのでこの仕様にしました!

これと同じIDカードケースを作ってみたいという人がいましたら、「IDカードケース型紙」(←ここをクリック)をダウンロードしてご利用ください!

※私が使っているCADは「AR_CAD」というフリーソフトウェアです。

29.7.21 ベルトフック作成!

今回は「ベルトフック」を作成しました!
これも息子へのプレゼント用です(^.^)

完成したものはこれです!

イメージ 1

厚み3.5mm弱のヌメ革を使用しました。

イメージ 2

これに千枚通しみたいな工具を使って穴をあけるポイントに印をつけます。

イメージ 3

印をつけたところに穴を開けます。

イメージ 4

3か所穴を開けました。

イメージ 5

穴を開けたところにジャンパーホックを取り付けます。

イメージ 6

フックを挟んでジャンパーホックの雄側(?)を取り付けて完成です!

裏側はこんな感じです。

イメージ 7

表側はこんな感じです。

イメージ 8

ちなみに革の厚みに比してジャンパーホック雄側の足の長さが短かったので、革包丁を使って革をそぎ薄くしました。
3mm弱の革を使うとちょうど良い感じだと思います。

このベルトフックもヌメ革を使っているので、長く使えば経年変化でいい味が出そうです!

型紙のデータは後程アップしたいと思います(^^)/


追記(29.7.22)
これと同じベルトフックを作ってみたいという人がいましたら、「ベルトフック型紙」(←ここをクリック)をダウンロードしてご利用ください!

私が使っているCADは「AR_CAD」というフリーソフトウェアです。


29.7.15 免許証ケース作成!

今回は「免許証ケース」を作成しました!
息子へのプレゼント用です(^.^)

イメージ 1

画像では分かりにくいですが、免許証を入れる部分には透明のセルを使っています!

イメージ 2

厚みは一番厚い部分で5mm弱あります。
折り曲げたらそこそこの厚みになりますが、革ならではの経年変化を楽しめるので是非とも長く使ってもらいたいものです。

型紙のデータは後程アップしたいと思います(^^)/


追記(29.7.16)
これと同じ免許証ケースを作ってみたいという人がいましたら、「免許証ケース型紙」(←ここをクリック)をダウンロードしてご利用ください!

私が使っているCADは「AR_CAD」というフリーソフトウェアです。


29.7.9 印鑑ケース作成!

以前から興味があったレザークラフト!
ついにデビューしました(^^)/

初めての作品は「印鑑ケース」です。

イメージ 1

イメージ 2

娘の分と私の分の2個作成しました!

ふたの幅がちょっと広くてきつきつになっちゃいました(^-^;
(縫った部分のことを考慮していませんでした。)
まあ、初めての作品なんでご愛敬ということにしておきましょう!

今回の作成にあたり、工具を注文すると同時に型紙作りのためCADも勉強しました。
私が使っているCADは「AR_CAD」というフリーソフトウェアです。
使い方はこちらのサイトで覚えました!

もしこれと同じ印鑑ケースを作ってみたいという人がいましたら、「印鑑ケース型紙」(←ここをクリック)をダウンロードしてご利用ください!

型紙だけはいろいろと準備していっているので、ボチボチと作っていきたいと思います(^^)v


追記(29.7.10)
今日一日使ってみて、やはりふたが上手く閉まらないのが気になったので手直ししました!

イメージ 3

気になる部分の型紙を作って手直ししました(^^)/
これでストレスなく使用できそうです!

修正済みの型紙をアップしていますので、ダウンロード(←ここをクリック)してご利用ください!


ギャラリー
  • 6.4.14 にっぽん応援ツーリング2024
  • 6.4.14 にっぽん応援ツーリング2024
  • 6.4.14 にっぽん応援ツーリング2024
  • 6.4.7 下北半島ツーリング!
  • 6.4.7 下北半島ツーリング!
  • 6.4.7 下北半島ツーリング!
  • 6.4.7 下北半島ツーリング!
  • 6.4.7 下北半島ツーリング!
  • 6.4.7 下北半島ツーリング!
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ